本校が地域に根差した「常盤平学」を進めていることは、学校だよりで紹介しました。今日は1・2年生グループ、3・4年生グループが、それぞれ学校周辺を探検しました。1年生は、道路などにある標識を、2年生は、地域にあるお店を発見しました。3・4年生は、SDGsの学習に取り組んでいます。地域のごみを集め、環境美化に努めました。さらに、今後、再利用できる廃材を洗浄・消毒し、アート作りに挑戦します。

部活動は朝練習です。交流試合が近づいてきました。ただし、天気が心配です。

1・2年生学区探検 地域には、多くのお店や標識がありました。目的をもって学区探検をすることで、たくさんの発見につながります。常盤平についての学びを深める貴重な時間です。

3・4年生総合「常盤平クリーン大作戦」 学校周辺の公園などでごみを拾いました。回収したごみを入れる袋は、すぐいっぱいになりました。身近な環境について考える学習です。

5年生図工「伝言板を作ろう」 作品は完成に近づいています。今日はニスを塗りました!

6年生理科「ものの燃え方」 「気体検知管」という器具を使用して、ものを燃やす前と、燃やした後の空気の変化を実験で確認しました。

なかよし学級 講師の先生に来ていただき、4年生以上の図工が始まりました。5・6年生は、スウェーデン刺しゅう、4年生は、ビーズによる作品の完成を目指します。