10月30日(木)の生活
「小中合同音楽会」、練習を積み重ねてきた「常一ばやし」を発表しました。6年生・5年生は、午後の部の最初の学校として登場しました。今まで取り組んできたことを大きな力にして、迫力がありすばらしい発表でした。森のホール全体に竹太鼓や和太鼓、笛の音色が響き渡りました。6年生・5年生の大きな成長を感じることができた演奏でした。6年生・5年生の保護者のみなさまには、今日のお弁当の準備をはじめ、様々な面でご協力をいただきました。ありがとうございました。
今日の「あいさつ運動」は、4年生・2年生が担当でした。朝のさわやかなあいさつの声です!
今回の活動を通して、6年生・5年生は、大きく成長することができたと思っています‼6年生・5年生のみなさん、ありがとうございました❕
登録日: / 更新日:




