「運動部」の活動が始まりました。対象は4年生以上の希望者です。今日は業間休みに参加者への説明を行いました。子どもたちが体を動かす活動は明日からです。本年度の「運動部」は、1学期は球技部、2学期は陸上部として活動します。球技部は、ミニバスケットボール部として活動します(サッカー部は今年度、希望者が少なかったため活動しません)。子どもたちとの話し合いにより、ブロック大会へは参加しません。部活動を通して、技能や体力の向上を図ることが活動の大きな目的の一つです。活動をする中で、高木小との交流試合や職員との試合を計画していきます。

1・2年生音楽 前半は拍を意識してリズムを体で表現しました。後半はピアニカなどで演奏です!

3年生外国語活動 アルファベットの発音を、体の動作を取り入れながら学習しています。

4年生国語 ワーク等を使用して、新出漢字の学習です。漢字の部首についても学びました。

5年生理科「植物の発芽と成長」 実際にインゲンマメを育てています。なぜ、しぼんでいる葉があるのかを考えました。

5・6年生体育 運動会のダンスのまとめです。運動会の雰囲気と感動がよみがえります!

なかよし学級音楽 手話を交えて歌います。大きな動きで気持ちを表現します。

業間休みに運動部の説明会を行いました。明日からいよいよ練習が始まります!

今日は水曜日、フラワーボランティアのみなさんが活動してくださいました。いつもありがとうございます。