卒業式へ向けての活動が進んでいます。卒業生である6年生は、卒業を間近にひかえ、式への思いがどんどん高まっていることを感じています。式に参加する5年生・4年生は、6年生の姿を見ることで、学ぶことが多いはずです。教職員の思いもこめて、式までの活動に力を入れていきたいと考えています。

 6年生の短縮日課が始まっています。下校後の生活や交通安全について、子供たちと確認をお願いします。

1年生生活 観察会です。育てているアネモネがもう少しで開花しそうです。チューリップの葉も大きく育っています。

2年生図工「変わり絵を作ろう」 絵の一部分を開いたり閉じたりすることで、絵が変化します。

3・4年生体育「サッカー」 活動の中心はミニゲームです。ドリブルやパスを繰り返し、ゴールを目指します。

5年生算数 5年生のまとめです。ドリルで1年間の学習を振り返ります。すらすら解けますか?

なかよし学級 読書の時間です。本を借りたり返したりする際は、代表者が係を担当します。

6年生 場面ごとに卒業式へ向けての活動を進めています。6年生の登校日はあと6日です‼