5月27日(月)の生活
新しい週が始まりました。大きな行事である運動会を終え、今後は教科の学習を進めることが中心です。運動会での成長を、学習面での意欲にもつなげていきたいと考えています。また、本校が力を入れている「常盤平学」も段階的に行っていく予定です。
今週はもう、5月の最終週です。今週もよろしくお願いします。
1年生道徳 学校生活で意識することについて意見を出します。今回は、タブレットを使用する上で大切なことを考えました。
2年生生活「通学路にある春さがし」 通学路の途中で見つけた春を絵で表現します。
3年生社会「松戸市のようす」 資料集や映像資料を活用して、松戸市に古くからある建物を確認です。
4年生総合 運動会で力を入れたことについて、文章で表現しました。成長の足跡です!
5・6年生体育「バスケットボール」 パスを出す練習です。できるだけ早く、さらに相手がとりやすいことがポイントです。
なかよし学級図工 みんなで6月のカレンダーを作成します。中心の花はあじさいです。
ミニバスケットボール部 基本的なプレーやフォーメーションを確認しながら活動しています。
登録日: / 更新日: