9月4日(水)の生活
昨日は引き取り訓練へのご協力、ありがとうございました。
2学期の学校生活は、今日から平常日課です。各学年、計画に従って授業を進めています。昨日と今日は、それほどの暑さを感じずに生活することができました。このままの気温で秋を迎えることができればよいのですが、今後、残暑が厳しくなると予報が出ています。熱中症対策を図りながらの教育活動がしばらく続きそうです。
朝の時間、タブレットの使い方について、映像教材を見て確認しました。本日、タブレット導入時、松戸市が配付した文書を子どもたちが持ち帰っています。ご確認をお願いします。
ときわ学級と、3~6年生は発育測定でした。発育測定の前には保健指導をしています。安全な生活や、けがなどをした際の注意点について、確認をしました。
今日からは通常の日課です。各学年の計画に従って授業を進めています。
水曜日。フラワーボランティアのみなさんの活動がはじまりました。いつもありがとうございます。そして、今学期もよろしくお願いします。
登録日: / 更新日: