授業参観・学級懇談会を実施しました。平日開催ではありましたが、ご来校いただき、ありがとうございました。子供たちが学習する姿を、短時間ではありましたが、ご覧いただけたと思います。まもなく5月になり、運動会へ向けての活動が多くなります。次回は運動会で力を発揮する一人ひとりの姿を見ていただきたいと思います。

1・2年生音楽 リズムに合わせて「拍」をとる学習です。2年生は手拍子で、1年生はカスタネットで拍をとりました。

3年生社会 「方位」の学習です。「東西南北」を意識して問題を解く学習を進めました。

4年生算数 折れ線グラフの活用についての学習です。気温の変わり方を折れ線グラフで示しました。

5・6年生体育 体育祭へ向けての活動です。代表児童の模範演技を参考に、表現活動に取り組みました。

なかよし学級国語 物語教材の学習です。物語の内容を演じながら作品を読みました。

今年度初めての授業参観でした。ご来校いただき、ありがとうございました。

授業参観後には、保護者会全体会と、学級懇談会を行いました。