6年生・5年生は、小中合同音楽会へ向けての練習を進めています。今日は、講師の先生のもと、はじめて体育館で練習をしました。体育館に竹太鼓や、和太鼓の音が響きました。合同音楽会までは、あと2週間ほどです。

今日は、読み聞かせ活動でスタートしました。ボランティアのみなさん、ご協力、ありがとうございました。

1・2年生体育 シャトルランの測定です。6年生が一緒に走ったり、記録を計測する手伝いをしたりしました!

3年生社会「お店ではたらく人」 どのようなお店があり、どんな仕事をしているのかについて学習します。

4年生理科「人の体のつくりと運動」 模型などを見ながら、動かすことができる関節の部分を確認しました。

5・6年生 「常一ばやし」の練習に力を入れました。子どもたちの表情にやる気が感じられます!

なかよし学級国語 学年ごとに漢字練習に力を入れ、新しい漢字を覚えました!