4月18日(金)の生活
「1年生を迎える会」を行いました。入学式後、数日経過しましたが、全校児童が一堂に集まるのは、今日が初めてです。6年生が1年生を紹介し、全校レクで親交を深めました。「迎える会」に全校レクができるのは、常一小だからこそです。全員が常一小の仲間であることを感じることができた会だったと思います。「迎える会」は、児童会役員のみなさんが中心として活動しました。役員のみなさん、ありがとうございました。
午後は「集団下校」の訓練をしました。下校コースごとに分かれて、教職員が安全を確認しながら集団で下校しました。「集団下校」は、天候不順や治安の確認が取れないなど、子供たちの安全な下校が難しいと学校が判断した場合に実施します。
「1年生を迎える会」① 司会進行は、児童各役員です。1年生は6年生と一緒に入場しました!
「1年生を迎える会」② レクは、「全校じゃんけん」と「じゃんけん列車」です。たくさんの笑顔が見られた全校レクでした。
「集団下校訓練」の様子です。危険な場所を確認しながら、教職員と共に下校しました。
登録日: / 更新日: