3月13日(木)の生活
令和6年度、1~6年生が学校で生活する最後の日でした。6年生が、業間休みに他学年の子供たちと校庭で遊ぶなど、常一小らしい様子を見ることができました。6年生は、他学年とのふれあいを楽しむことができたと思います。明日は「卒業証書授与式」です。6年生のみなさん、6年生の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
6年生にとって、通常日課として過ごす最後の学活でした。レクを楽しむ時間もありました。
業間休み、6年生と1~5年生が、校庭で過ごしました。なごやかな雰囲気です!
今日は令和6年度の給食最終日でした。卒業式をお祝いする献立がでました!
1年生が6年生に感謝の気持ちを示す場面がありました。1年生が作成したメダル風の卒業証書を6年生に渡しました。
午後は5年生・4年生が卒業式の準備です。5年生・4年生のみなさん、ありがとうございました。卒業証書授与式の準備は整いました。
校庭の桜は、つぼみが大きくなってきました。体育館横のハクモクレンは、花が開きはじめました。
登録日: / 更新日: