「松戸市農政課」のみなさんのご協力を得て、「松戸えだまめ」を紹介する授業を行いました。子供たちは、松戸のブランドの一つが「松戸えだまめ」であることを知ることができました。キャラクターの「みのりちゃん」と「なしこまどん」も登場して、楽しく松戸市の魅力を確認する機会になりました。紹介していただいた「松戸えだまめ」は、本日の給食で提供しました。大粒で味の濃い枝豆です。子供たちは、ゆで上げた新鮮な「松戸えだまめ」を食べながら、「おいしい!」の声をあげていました。

「あいさつ運動」は、2年生・4年生が担当です。朝の「あいさつ運動」は、明日が最終日です。

「松戸えだまめ」を紹介する授業です。「みのりちゃん」と「なしこまどん」の登場に子供たちは大喜びでした。農政課の方が、詳しく「松戸えだまめ」について説明してくださいました。ありがとうございました。

給食では「松戸えだまめ」を提供です。ふっくらとした大粒です。味が濃く、子供たちから「おいしい!」の声があがりました。農政課の方々は、子供たちと一緒に給食を食べました。

4年生は環境についての学習です。松戸市の環境政策課の方に来ていただきました。ゴミを減らすことの大切さについて、考えることができました。環境政策課のみなさん、ありがとうございました。