今日の昼休みは「ハッピータイム」です。前回までの「ハッピータイム」は、6年生が中心でした。今回は、活動を6年生から引き継ぎだ、5年生が中心です。5年生は、計画をたてたり、担当の教職員と打ち合わせをしたり、多くの活動に取り組んできました。常一小のために努力したことが、今日の全校の笑顔につながっていたと思います。5年生のみなさん、ありがとうございました。

1年生 学校図書館で読書の時間です。入学してからたくさんの本を読んできました。

2年生国語 2年生で学習した、漢字のまとめテストをしました。今日はテストの見直しです。

3・4年生音楽 多くの楽器を使用して合奏です。演奏する曲は「鉄腕アトム」!

5年生理科 水に溶けた物質を取り出す実験です。食塩水などを、氷を入れた水で冷やしました。さて、結果は?

6年生国語「津田梅子」 大きな単元としては、小学校の国語で学ぶ最後の教材です。

なかよし学級体育 長縄跳びに挑戦です。段階を踏んで、連続して跳ぶことに挑戦です。

日本語ルームには、ひな人形が飾られています。日本の文化に親しむ貴重な機会です。

5年生中心の「ハッピータイム」でした。たくさんの笑顔が見られた楽しい時間でした!