朝からさわやかな晴天が広がる1日でした。いよいよ明日は、運動会です。今日は1~4年生のグループと、5・6年生のグループが、それぞれ表現活動(ダンス)の最終確認を行いました。また、午後は、5・6年生が運動会の準備をしました。子どもたちは運動会に向けて、精一杯の努力を続けてきました。ぜひ明日は、子どもたちが全力で活動する姿を見ていただきたいと思います。明日は、よろしくお願いいたします。

 明日は、晴れの予報です。晴天のもとで運動会を実施できることはうれしいのですが、気温が上昇することが予想されています。熱中症予防を十分に意識した運営をし、こまめに水分補給することなどを子どもたちに呼びかけていきます。学年だよりの「運動会号」にて触れていることではありますが、水筒とは別にペットボトルなど、予備の水分を子どもたちに持たせていただくとありがたいです。

運動会に向けた1~4年生の最終練習です。はっぴを身にまとい、リズムにのりながら踊る子どもたちの姿を、楽しみにしていただきたいと思います。

5・6年生も運動会に向けた最終練習です。華麗さ・優雅さ、そして、力強さをたっぷりとご覧いただきたいと思います。6年生にとっては、小学校最後の運動会。思いがこもります!

午後の運動会準備です。5・6年生が意欲的に活動し、短時間で準備が終了しました。あとは当日の朝を待つばかりです!5・6年生のみなさん、ありがとうございました‼