授業参観日でした。多くの保護者の皆様にご参観いただき。ありがとうございました。今後も子どもたちの成長につながる学習活動を続けてまいります。

 授業参観後は、松戸市歯科医師会の方が、「フッ化物洗口」に関する説明を行いました。今後、文書により実施に関する希望調査を行います。本日、説明会にご参加いただけなかった保護者の皆様は、来週配付する文書をご確認ください。また、ご不明な点は、学校までご連絡ください。

 明日からは3連休です。交通安全や下校後の生活については、子どもたちに話をしています。ご家庭でも確認をお願いします。今週もありがとうございました。

1・2年生体育「マット運動」 空調がきくプレイルームで行いました。前転・後転などの練習に取り組みました。

3年生理科「昆虫の観察」 昆虫の特徴を詳しく確認するため、タブレットを活用しています!

4年生国語 漢字の学習です。新しく覚えた漢字を使用して、短文を作りました。

5年生算数「整数の性質」 公倍数についての学習を進めています。今まで学習したことの発展です!

6年生社会「貴族のくらし」 日本の歴史の授業です。歴史上の人物に関するシールを活用します。

なかよし学級図工 ビー玉に絵の具をつけ、画用紙の上でビー玉を転がします。様々な模様が生み出されます!

授業参観でした。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

授業参観後、「フッ化物洗口」の説明会を行いました。松戸歯科医師会の先生に来ていただきました。