6月24日(火)の生活
1~3年生と、なかよし学級のグループも、プールでの学習を実施することができました。先週は暑さ指数が高く、1回中止になっていたため、子供たちが待ち望んでいたプールだったと思います。今日、プール学習ができたことにより、全学年が1回はプールの学習を行うことができました。
また、今日から今年度の「読み聞かせ活動」が始まりました。今年度も「読み聞かせボランティア」のみなさんが協力してくださいます。「読み聞かせボランティア」の方は、保護者の皆様に加え、卒業生の保護者のみなさんや、地域の方にも参加いただいています。「読み聞かせ活動」は、子供たちにとって新しい本と出合うことができる機会です。今年度もよろしくお願いいたします。
今日の朝は「読み聞かせ活動」で始まりました。ボランティアにご協力いただき、ありがとうございます。
水泳学習①「1~3年生・なかよし学級グループ」 初めてのプール学習、水に慣れることが活動の中心です。それぞれの泳力を確認し、自由時間もとりました。
プール学習②「4~6年生グループ」 2回目の水泳学習です。後半は、泳力に応じて3グループで活動しました。
第2校舎前のねむの木は満開です。ふんわりと咲いているように見えます。
登録日: / 更新日: