松戸市文化ホールで「造形作品展」が開催されています。市内の小中学生が図工等で作成した作品が展示されています。本校からは、7名の児童が出品をしています。本校の児童の作品はもちろんのこと、他の学校の作品も力作ばかりです。「造形作品展」は、2月2日(日)まで開催されています。

 1月の最終日です。来週は寒さが厳しく、2日の日曜は雪の予報が出ています。暦の上ではまもなく「立春」ですが、寒さ対策がまだまだ必要なようです。今週もありがとうございました。

「造形作品展」が開催されています。子供たちの作品を、ぜひご覧いただきたいと思います。

1・2年生音楽 みんなが気持ちをこめて歌いました。曲名は「Best friends」!

3・4年生図工「のこぎりザクザク」 木材を小さく切り、組み合わせて作品の完成を目指します。

5年生外国語 LATの先生の授業です。冬休みの思い出を英語で伝えました。!

6年生音楽「音楽で思いを伝えよう」 グループに分かれて歌いました。曲名は「それぞれの空」!

なかよし学級算数 算数はグループに分かれた授業です。それぞれの課題の解決を目指します。