3年生は社会の授業で、「火事からくらしを守る」ことについて学習しています。その一環として今日は、「五香消防署」へ見学に行きました。署員の方が消防署で使用している車について詳しく説明してくださいました。授業で学んだことを実際に目にすることができ、より学びが深まる体験でした。消防署の皆様、ご協力、ありがとうございました。

1年生学活 タブレットのご家庭での活用を進めようとしています。操作方法などを確認しています。

2年生算数「かけ算」 九九で学習したことが、生活で生きる力になるように、学習プリントも活用します。

3年生 五香消防署を見学しました。救急車や消防車について、詳しく説明していただきました。3年生にとって貴重な体験でした!

4年生学活 安全な校内生活を目指すため、廊下の歩行について意見を出して考えました。

5年生音楽 鑑賞の授業です。日本を代表する作曲家である、滝廉太郎の曲を聞いて感じたことをまとめました。

6年生算数「並べ方と組み合わせ方」 既に学習したxやyなどの記号や、比例などを活用します。

なかよし学級学活 クリスマス会を計画しています。役割分担に従って、準備を進めました。