陸上部の子どもたちが目標にしている体育大会が近づいています。今日は、大会に参加する陸上部員を応援するため、朝の時間、壮行会を行いました。体育大会に参加する選手は、ユニホーム姿で登場です。選手たちは、やや緊張した面持ちでしたが、立派な態度で壮行会に参加していました。また、陸上部の代表が大会への意気込みをしっかりと述べていました。応援団は、4年生以上が担当しました。6年生が中心になり、全校応援で選手たちにエールを送りました。なお、本日予定していた陸上記録会は、天候不良のため延期しました。詳細は、連絡メールをご確認ください。

秋の全国交通安全期間です。朝、警察の方が子どもたちの登校を見守ってくださいます!

壮行会の様子です。選手代表が大会へ向けての決意を述べました。また、全校児童が大きな声で応援をしました。

5年生家庭科 エプロンの完成へ向けて作業を続けています。アイロンを活用して、しっかりと折り目をつけました。

ガーデンツアー① 3・4年生、なかよし学級は、今年度2回目のガーデンツアーに参加しました。今回も住友林業のみなさんが講師を担当してくださいました。初めに、映像で今日のツアーについての確認をしました。

ガーデンツアー② 校外へ出てツアーの開始です。題して「団地みどりワクワク発見ツアー」です。望の広場や、ポール公園などを散策しました。この時期ならではの発見がたくさんありました。また、豊かな自然に囲まれた地域であることを再確認しました!

ガーデンツアー③ 学校に戻り振り返りを行いました。今回のガーデンツアーも、たくさんの学びがありました。住友林業のみなさん、ありがとうございました!

今日予定していた陸上の記録会は、雨天のため延期です。陸上部の練習は室内で行いました。