10月3日(金)の生活
陸上部は、努力してきた成果を発揮する体育大会が来週にせまっています。今日は陸上部の子供たちを全校で応援するために、「壮行会」を行いました。顧問が陸上部の子供たちを紹介し、部長が大会への思いを述べました。また、6年生を中心とした応援団が先導して、全員で部員を激励しました。陸上部の保護者のみなさまには、大会当日のお弁当の準備等、ご協力をよろしくお願いいたします。
体育大会へ向けての壮行会です。全校応援で、陸上部の子供たちのやる気がさらに増したと思います!
1・2年生外国語活動 LATの先生の授業です。動作を入れながら、ものの形の英語表現を学習しました。
3年生社会 昨日、市立博物館で学習したことをさらに調べました。タブレットを活用します。
4年生国語「一つの花」 まとめとして、学習して感じたことを第2次感想にまとめました。
5・6年生音楽 授業の後半は、「常一ばやし」の練習です。小中合同音楽会は、10月の後半です!
なかよし学級 学校図書館で読書の時間です。今月は読書月間、たくさんの本を読んでほしいです。
昨日(2日)は陸上部の校内記録会でした。一人ひとりがベストをつくしました。大会当日の活躍が楽しみです‼
登録日: / 更新日: