9月8日(月)の生活
先週の金曜日は台風15号の影響により、下校時間を早める対応をとりました。急な予定変更ではありましたが、ご協力をいただきありがとうございました。
週末、一端気温は落ち着きましたが、厳しい暑さが戻ってきました。今日からは陸上部の活動や、小中合同音楽会へ向けての取り組みが始まりました。外での活動や体育は、しばらく「暑さ指数」を確認しながらの活動になりそうです。今週もよろしくお願いします。
1・2年生体育 「暑さ指数」が高く、校庭での活動ができませんでした。空調がきくプレイルームで体を動かしました。
3年生学活 いじめがない環境を目指すため、標語を考えました。代表作品は校内に掲示します。
4年生理科「月や星」 月の満ち欠けなどについての学習を進めます。深夜の「皆既月食」は見ましたか?
小中合同音楽会には6年生・5年生が参加する予定です。今年度も「常一ばやし」を披露します。音楽会へ向けての練習が始まり、今日は講師の先生に来ていただきました。
今日から陸上部の練習が始まりました。暑さが厳しく校庭での活動ができなかったため、体育館で体を動かしました。
登録日: / 更新日: