5年生は校外学習でした。高木小の5年生と合同実施です。社会の学習等に今回の校外学習を活かすため、「JFEスチール」と、「千葉県立中央博物館」へ行ってきました。「JFEスチール」では、鉄ができるまでの過程を学び、広大な工場内を見学することができました。「千葉県立中央博物館」では、千葉県の自然などを学習することができました。また、高木小の5年生との交流がさらに進みました。ご協力いただいた5年生の保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

〇5年生の校外学習①…「JFEスチール」は工場の方の説明後に、ヘルメットをかぶって見学しました。工場内の撮影はできませんでしたが、ロール状にした「鋼板(ごうばん)」ができるまでの過程などを見学しました。また、工場の広さや大きな建物に驚きの声をあげていました!

 

〇5年生校外学習②…「千葉県立中央博物館」で昼食です。お弁当の準備、ありがとうございました。

 

〇5年生校外学習③…「千葉県立中央博物館」は、千葉県の自然と人間をテーマにした博物館です。房総の生物や、房総の歴史について学ぶことができました。