《授業の様子》

〇3校時(1年生)

 

 体育 男子はグラウンドでした。

1年生の廊下や階段の踊り場には、3年生を送る会のスローガンや役割分担が掲示されていました。

また、学校生活改善キャンペーンも引き続き行われています。

 

 

〇3校時(2年生)

 

 

 理科 飽和水蒸気量、湿度の計算 理解すれば簡単ですが、慣れるまでちょっとややこしいかもしれませんね。

 

 社会 欧米における近代化の進展

 

 

 

 技術 ラジオの製作

 

《今日の給食》

今日の献立は、五穀ごはん(黒米、赤米入り)、白身魚の野菜黒酢あんかけ、ほうれん草のゴマ和え、きな粉豆、さつま汁、いちご、牛乳でした。

白身魚の野菜黒酢あんかけは、名前の通り黒酢を使っています。疲労回復など、酢は健康に良いのですが、ちょっと苦手な生徒もいたようです。酢を使うことで、塩分量を抑えているということもありますので、酢にもだんだん慣れてほしいです。ほうれん草のゴマ和えはとてもおいしかったです。さつま汁は具だくさんで栄養ばっちりでした。いちごも甘かったです。

 

 

 

 

《旭ラジオ》

放送委員会で、放送を盛り上げよう、楽しいものにしようといろいろ工夫してくれています。

この「今日のキャスト」もその一つです。創意工夫が感じられて素晴らしいですね。

 

 

《おまけ》

校舎(4階)から富士山の夕焼けがきれいに見えていました。