《朝の様子》

今朝は雨も上がって、生徒たちは元気に登校してきています。

正門前でのあいさつ運動も行っています。もう少し自分から「元気に」挨拶をしてくれる生徒が増えるといいのですが・・・。頑張りましょう。

 

 

《授業の様子》

〇1校時(2年生)

 

 

 

 国語 授業の中でシナリオを作成しています。大きなタブレットは、オンラインで参加している生徒です。

 

 数学 連立方程式の解法を学んでいました。

 

 理科 アンモニアが発生した時の温度変化を調べる

 

2年生の廊下にある「授業に関連した本を読んでみよう」のコーナーです。図書委員会の活動として行っているようですが、面白そうな本がたくさんあります。

林間学園でお世話になる猪苗代のポスターです。「理想の林間 3箇条」とともに掲示されています。

 

〇4校時(3年生)

 

 社会 第一次世界大戦の頃の日本について学んでいました。

 

 

 

 理科 斜面を下る台車の運動を調べるための実験を行っていました。懐かしいですね。

 

《今日の給食》

 

6月4日~10日は、歯の衛生週間です。よく噛んで食べましょう。

季節の栄養豊富な野菜として、「新玉葱」が展示されています。栄養価が高いそうです。血液サラサラ効果もありそうですね。

さて、今日の献立です。麦入りごはん、ピーナッツ味噌、鰯の梅煮、ほうれん草のわさび和え、大根の胡麻みそ汁、メロン、牛乳でした。

鰯の梅煮は、立派な(高価な)南高梅を使っていて、鰯にほんのり梅の風味がついたとてもおいしい一品でした。ただ、「梅」が苦手な生徒も一定数いて、少し残念でしたが、日本の梅干しを食べられるように、給食で出たときはチャレンジしてほしいです。味覚を広げていくことも大事ですから。

ピーナッツ味噌も柔らかくて香ばしく、おいしかったです。子どもの頃に食べたのを思い出します。

メロンはとってもジューシーで甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

《授業の様子》

〇6校時(1年生)

 

 国語 「自分の脳を知っていますか」

 

 道徳 「掃除の神様が教えてくれたこと」 道徳でもタブレットPCを活用しています。

 

 道徳 「あるピエロの物語」