《朝の様子》

今朝は風はありませんでしたが、気温が低かったですね。正門前は日陰なので寒く感じます。

そんな中ですが、今日からあいさつ運動も始まりました。寒い中ですが大きな声であいさつを交わしましょう。

 

 

 

《3年生 最後の学力テスト(5回目)》

いよいよ今日が最後の学力テストです。受検本番を意識したペース配分などできたでしょうか。

3年生は真剣な表情で、1日学力テストに向かっていました。

 

教室で問題を配り、試験が始まる時までの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

《朝の会の様子(5組)》

5組の朝の会の様子です。今日は学力テストの関係で隣の教室に移動しています。

 

 

《授業の様子》

〇2校時(1年生)

 

 

 

 

 技術 木工もだいぶ完成してきました。

 生徒によって進度に差も出てきましたが、丁寧にきれいに手際よく作るのはむずかしいですね。

 

 

 社会 中国、ドイツ、韓国など、10か国の特徴などを調べて発表しています。

 1つの国を3名で担当し、今日は、その発表会です。

 

 音楽

 

〇3校時(2年生)

 

 

 体育 持久走の授業でした。

 

《今日の給食》

今日から、3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食は楽しみです。

今日の献立は、七草ごはん、ぶりの照り焼き、赤白なます、豚汁、黒糖きな粉豆、レモンゼリー、牛乳でした。

3学期最初の給食ということで、アレルギーなどで食べられない生徒がいないような献立になっているそうです。昼の放送では、七草がゆのことについて、説明をしてもらいました。

〇「春の七草」について

君がため 春の野に出でて 若菜つむ 我が衣手に 雪は降りつつ

小倉百人一首にあるこの歌の「若菜」とは春の七草のことだそうです。この七草をおかゆにして、1年の健康を願う行事が「七草がゆ」です。ちょうどお正月に食べすぎたごちそうで、疲れた胃腸も一休みできるというわけです。春の七草は、奈良時代から1300年余り続く日本の伝統行事です。

この七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、の七つです。なずなはかぶ、すずしろは大根のことです。

 

 

 

 

3年生は、学力テストのため、いつもと違って、お昼も制服のままです。

 

 

 

《午後の授業の様子》

〇6校時(1年生)

1月13日(金)の3,4校時に行われる、進路学習 Get Your Dream の事前学習を行っていました。

 

 

 

 

〇6校時(2年生)

2年生は、3学期の目標を立てていました。学習面や生活面などとともに、「今年の漢字」も考えていました。