2月17日(月)
体育特別授業の様子
体育の特別授業も今日が最終日でした。講師の先生はプロスポーツ選手のフィジカルトレーナーも務める方で、実はすごい人に教わっていることに、子ども達はそこまで気づいていませんでした。最後に子ども達とハンデありの50m走をしてもらいましたが、あっという間に子ども達を抜き去っていきました。ここで教わったことをもとに、走ることにぜひ興味を持ってもらいたいものです。※写真は3年生と4年生の様子です。
6年生を送る会の練習の様子
いよいよ今週の木曜日に迫った6年生を送る会にむけて、練習も佳境に入っています。それぞれの学年で、6年生への思いは様々あると思います。例えば、この写真は1年生と5年生の様子ですが、1年生にとっての6年生は入学当初から身の回りの世話をしてくれた頼れるお兄さんお姉さんです。5年生にとっては、一つ上の先輩であり、一番身近で見てきた存在です。思いのこもった発表となることでしょう。
ゆうかり学級の様子
ゆうかり学級、図工「カレンダーづくり」の学習です。手形をとってそれを作品の一部にしました。手に絵具を塗ると、くすぐったいですよね。そういった感覚(五感)を働かせることはとても大切です。
登録日: / 更新日: