1月22日(水)
3年生の様子
3年2組は総合的な学習の時間で、昔の道具について調べ学習を行っていました。社会科の学習でも同様の内容を扱っていますが、総合の時間にさらに詳しく調べることで、学びを深めていきます。
6年生の様子
6年2組音楽「卒業式の合唱曲」の練習風景です。あと何日で卒業でしょうか。きっとあっという間に感じると思います。卒業式の歌を歌うとなおさらそれを実感することでしょう。
ゆうかり学級の様子
ゆうかり学級は校庭で凧揚げを行いました。澄み切った青空に、自作のたこが舞い上がりました。速く走れば走るほど高く上がる凧、遊びの中から風の力を肌で感じとっていました。
避難訓練の様子
今日は火災を想定した避難訓練でした。地震は事前に防ぐことはできませんが、火事は心がけ一つで防げるものがあります。特に冬は乾燥して発火しやすく、また燃え広がりやすいです。避難ルートを覚えるのも大事ですが、火の取扱いにも十分気をつけるように指導しました。
登録日: / 更新日: