7月16日(火)
朝の会の様子(1、2、3年生)
朝の会はクラスによって、内容が少々異なります。挨拶や今月の歌、健康観察や先生の話などは共通ですが、例えば「今日の目標」を決めるなど、クラスによって独自の取り組みがあります。そういえば、私も担任時代に「みんなとハイタッチ」というコーナーを設けていました。朝から笑顔になる取り組みがあるといいなと思ってやってみました。これを見ている保護者の皆様も、「こんな取り組みがあると朝から気持ちがわくわくする」というものがあれば、教えてくださいね。
2年生の様子
2年1組英語(LATによる授業)の様子です。ネイティブの発音に慣れ親しむことは大きな意味がありますね。ゲーム的活動を取り入れ、楽しく学ぶ様子が印象的でした。
登録日: / 更新日: