1月8日(水)
1年生の様子
1年2組体育「とびばこあそび」の活動です。今日は跳び箱を前後に複数台並べて、それを跳び越える運動に親しみました。1段跳んでも2段目の跳び箱があるので、子ども達は上手に体を使って跳び越えていました。
4年生の様子
4年2組は「5年生に向けて(抱負)」を書いていました。この時間は、発育測定だったので、測定を終えて教室に戻ってきた子どもから、カードの作成に取り組んでいました。どんなことを目標にしたのでしょうか。廊下に掲示していますので、保護者の皆様、来校の際はぜひご覧くださいね。
5年生の様子
5年2組算数「図形の面積」の学習です。今日は台形の面積の公式を学習しました。台形というと・・・「(上底+仮定)×高さ÷2」という公式で求積することができますが、どうしてこの式で求められるかを考えるのが算数においては重要です。
業間休みの様子
今日は久しぶりの長い休み時間(業間休みや昼休み)がありました。今日は午前中は比較的暖かく、楽しくにぎやかな声が校庭から聞こえてきました。
登録日: / 更新日: