11月8日(金)
6年生の様子(修学旅行出発の会の様子)
待ちに待った修学旅行当日です。出発の会の様子を見ていると、本当に学校のリーダーとしてたくましく感じます。この2日間、学校の看板を背負って活動します。きっと立派な姿を見せてくれると信じています。みんなの元気な到着を願っています!「いってらっしゃい!」
3年生の様子
3年2組国語「漢字」の学習です。「詩」「短」「昔」など、3年生になると画数も増え、読み方も複数ある漢字が登場します。タブレットで漢字変換すればすぐに漢字を打ち込むことができる時代ですが、やはり覚えるとなると、書くのが一番かと思います。手書きの手紙など、段々と見なくなっていますが、だからこそ手書きの字は貴重です。
5年生の様子
5年2組体育「長縄跳び」の運動です。長縄跳びは、まさにチームプレーです。前後の友達を意識して跳ばないと、連続して跳ぶことはできません。友達が失敗しても「ドンマイ」と励ましてあげる声掛けが大切です。今日の2組の様子を見ていると、チームワークの良さを感じたので、きっとこれからどんどん上達していくと思います。
登録日: / 更新日: