1年生の様子

   

 1年1組算数「ひきざん」の学習です。今日はこれまでの学習のまとめとして、計算カードを使って、自分で勉強、友達と問題の出し合いを行い、学びを深めました。

2年生の様子

   

 2年1組図工「たのしくうつして」の学習です。カッターで型抜きし、ステンシル版画で作品に仕上げていきます。今日は、別の用紙に下書きをしていたので、それを本番サイズの用紙に描き写しました。

4年生の様子

   

 4年1組の様子です。黒板には方位が書かれていたので、社会の授業かなと思いましたが、理科のテスト解説の時間でした。理科の内容が、月が見える位置だったので、南東や北西などの確認をしていたということです。

   

 4年2組算数「垂直・平行と四角形」の学習です。一直線の角度は180度、向かい合う角度は等しいなどの性質を使って、平行四辺形の角度を計算で求めました。