12月10日(火)
1年生の様子
なんだか、楽しそうな音楽と笑い声が聞こえるなぁと思って、昼休みに1年2組を覗くと…じゃんけん列車を行っていました。男女関係なく、交じり合って遊ぶ関係って素敵ですよね。
4年生の様子
4年2組外国語活動の様子です。フルーツパフェに入っているフルーツは何かを、動画音声を聴きとって答えました。子どもたちは英語の学習が好きで、ジェスチャーを取り入れながら発音をしていました。
5年生の様子
5年2組社会の授業風景です。昨日に引き続き、自動車ができるまでの工程について、教科書をもとに調べ、タブレットにまとめました。個人で学習を進めたい人、グループで学習を進めたい人、それぞれ分かれて学習に向かっていました。
読み聞かせの様子
今日は今年最後の読み聞かせでした。各学級では、保護者の方のお話に真剣に耳を傾ける子ども達の姿がありました。「読書は心の栄養」と言いますが、タブレット全盛の現代だからこそ、また、本の魅力が光るものです。
登録日: / 更新日: