1年生の様子

   

 1年2組は音楽の授業です。皆さんは「やまびこさーん」「まねっこさーん」という歌詞が出てくる歌を知っていますか?代表の子どもが前に立ち、自作の歌詞を呼びかけ、それに対して他の子どもたちがこたえる(まねっこする)という活動でした。「○○先生(担任)」「だいすきだよ」と呼び掛けていてとても温かな雰囲気でした。

2年生の様子

   

 2年2組は算数で、まとめの学習に取り組んでいました。プリントの問題→ドリルなおしと進み、時間がある子どもは、タブレットを使って算数学習を進めていました。

6年生の様子

 

 6年生は体育館に集まり、「平和の語り部」という授業を受けました。実際に戦争を体験した方を講師としてお招きし、戦時下の様子など、貴重なお話を聞くことができました。これからの日本、世界を築いていくのは子ども達です。戦争のない平和な世の中を…

 

ゆうかり学級の様子

    

 折り紙の折り方をタブレットを使って調べています。隣の友達と「ここを押す(クリック)といいんだよ」「そうなんだ」と教え合いながらどんどん進めていました。下の学年の子どもは、上二小バザーで使う看板づくりに取り組んでいました。