1年生の様子

  

 1年1組体育の学習です。今日は、体力テストの一つ「シャトルラン」を実施しました。1年生には測定が難しいため、6年生のお兄さん、お姉さんが手伝ってくれました。6年生の応援を受けて、普段以上に頑張る1年生。よくがんばりましたね。

   

 1年2組国語「漢字」の学習です。ひらがな、カタカナの練習から始まった1年生ですが、漢字も書けるようになりました。子ども達の成長って素敵ですね。習った漢字は日頃から使うようにしましょうね。

2年生の様子

   

   

 2年生は1組、2組が担任を交換して道徳の授業を行いました。担任が授業を行うメリット、担任以外の職員が授業を行うメリット、それぞれあります。担任の先生でないと発言しづらい…という児童もいるかもしれませんが、学年担任制のもと、様々な教員が教室に出入りすることで、相手が誰であろうと自分の考えを表現することができる児童に育つといいなと思います。

6年生の様子

   

   

 

 今日は昨日に引き続き6年2組がうどん屋さんを開店しました。班で協力してつくりました。おいしそうな出来映えを目の当たりにし、私もおうちてうどんを生地からつくってみたくなりました。