1年生の様子

   

 1年1組は国語の時間に作文を書いていました。担任に下書きを見てもらっている児童、点検が終わり、清書をしている児童、それぞれいました。担任にチェックをもらうために列になっていましたが、とても静かに自分の順番を守っていました。えらいです!

   

 1年2組体育「鉄棒遊び」の学習です。安全マットの上で、いろいろな技を楽しんでいました。見ている子も「○○さんすごい、がんばれ~」と声援を送っていました。

2年生の様子

   

 2年2組算数「図形」の学習です。正方形の特徴を、辺や頂点に着目して調べました。真四角は正方形、長四角形は長方形…など、これまでの表現が徐々に算数用語に代わっていきます。

5.6年生の様子

   

 今日は体育館で、土曜参観で実施する合唱コンクールのリハーサル(事前発表会)を実施しました。お互いのクラスの歌声を聴き合うことで、今後の練習に生かしてもらえればと思います。今日はお客さんとして、違う学年の子ども達も後ろで参観しました。良い緊張感となったのではないでしょうか。

ランランタイムの様子

   

 子どもに負けずに教師も一緒に走ってます!業間休み後、職員室に戻ってきた職員が「いやー○○君は速いです!」と息をあげて話していますが、何だか嬉しそうです。子どもにとっても、一緒に走る先生の姿ってきっとかっこよく、そして嬉しいんじゃないでしょうか。