1月9日(木)
1年生の様子
1年1組道徳「おうだんほどうで」の学習です。気持ちを込めた挨拶の大切さについて、話し合いました。同じ挨拶でも、おじきをする、しない、目を見る、見ないによって、相手に与える印象は違いますね。
5年生の様子
5年生は体育館で書初大会を行っていました。体育館を覗くと、半紙と筆がこすれ合う音のみが広がっていました。皆、集中して、自分の字と向き合う姿が立派でした。
6年生の様子
6年2組は学級活動でレクリエーションを行っていました。6年生の学校生活は残り40日ちょっとしかありません。一つひとつの活動が思い出と心に残っていくことでしょう。
登録日: / 更新日: