【6月3日】

今日は1年生が、1年生だけで学校探検をしました。

(5月6日に2年生と一緒には探検をしています。今週のこがさきR4 №5参照。)

その様子は1年生がホームページにアップすると思いますので、その事前授業の様子をお伝えします。

先日、1年3組にお邪魔しました。

ペアを組んで、行きたいところを2つ選びました。

相談しながら、決まったらワークシートに書き込みます。

自分たちが探検する場所について、前に貼ってある学校の地図にシールを貼ります。

今日は探検して何を見つけることが出来たかな?

今度、インタビューしてみたいと思います。

 

【6月2日】

昨日と今日で芸術鑑賞教室を開催しました。

花笑み(管楽五重奏)さんと、梅津さん(打楽器奏者)に来校していただきました。

(文部科学省の「文化芸術による子供育成推進事業」として実施しました)

途中、お1人ずつ楽器の紹介コーナーがありました。

楽器のくわしい説明もありました。

最後の方は児童参加型のドラムの叩き方の講習もありました。

聞いたことのある曲がたくさんありましたね。

6人とは思えない迫力ある音量でした。

こんなに間近で聞ける機会はなかなかありません。

貴重な経験をさせてもらいましたね。

 

【6月1日】

今日は古ケ崎小学校の創立記念日です。

古ケ崎小の開校は1971年4月1日ですが、1972年6月1日に校歌と校章が制定されたため、この日を創立記念日と定めたそうです。

 

創立記念日に合わせて芸術鑑賞教室(4~6年生)が開かれました。

明日は1~3年生で実施します。密を防止するため、1学年ずつ6回講演をしていただいております。

芸術鑑賞教室の様子は、明日ホームページにアップします。

 

今日の放課後、先生方による救急救命法講習を行いました。

消防署から練習用の人形とAEDを借りました。

実際に胸骨圧迫をやってみます。結構な力で圧迫します。

いざという時に慌てないために、しっかりと訓練を行いました。

そして・・・

本日は虹が出ていました。下に1つと、上にも出ていました。

上の虹は輪になっていました。

このような虹をハロというそうです。

1年生は虹をみて「♪にじがにじが~」と歌い出したそうです。

かわいらしいですね。

 

【5月31日】

本日は職員によるプール清掃がありました。

朝、天気が危ぶまれましたが、雨も止んだため実施できました。

プール内の掃除だけではなく、建物内にあったゴミを片付け、トイレ掃除もしました。

ヤゴを救出しました。(虫が苦手な方は以下閲覧NGです)

右下の黒いのはゴミですが、その上が通常サイズのヤゴ、そして左がオニヤンマのヤゴと思われます。

サイズが2倍以上あります。

6月13日(月)にプール開きがあります。6年生からスタートします。

楽しみにしていてください。

 

【5月30日】

今日は3年生の道徳の授業にお邪魔しました。

「ゆうすけの朝」というお話です。

あらすじは、主人公のゆうすけがルールを守らないで夜遅くまでゲームをしていたため、

次の日に寝坊して、慌てて登校したら車にはねられそうになった、という話です。

 

まずは、なぜゆうすけが夜遅くまでゲームをしていたかを話し合います。

その後、ゆうすけがどうしたら良かったかについて話し合いました。

最後に、ゆうすけ役の先生にアドバイスをするというロールプレイをやりました。

「ルールを守らないと、自分が困ることになるよ。」

というミニお父さん・お母さんが、良いアドバイスをたくさん言ってくれました。