ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム松戸市立古ケ崎小学校


ここから大分類です
  • ホーム
  • 学校の様子
  • お便り
  • 給食
  • 避難所運営マニュアル(古ケ崎小版)
  • いじめ防止対策
大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです
  • 新型コロナ対応
  • 学校概要
  • 校歌・校章
  • 沿革
  • 教育目標・特色
  • 行事予定
  • 校長室から
  • 1年生の様子
  • 2年生の様子
  • 3年生の様子
  • 4年生の様子
  • 5年生の様子
  • 6年生の様子
  • 行事
  • 学校だより
  • 学校評価
  • 保健
  • 合理的配慮
  • 給食だより

 

松戸市小・中・高等学校

メインメニューはここまでです

先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです
ホーム  >  校長室から  > 夏休み明けの学校給食について
ここからページの本文です
印刷 - 夏休み明けの学校給食について

夏休み明けの学校給食について

松戸市教育委員会より(7/27).pdf [283KB pdfファイル] 

古ケ崎小より(7/30).pdf [96KB pdfファイル] 

登録日: 2020年7月30日 /  更新日: 2020年7月30日
     印刷 - 夏休み明けの学校給食について  戻る  ページの先頭

このカテゴリー内の他のページ

  1. 今週のこがさき №43
  2. 今週のこがさき №42
  3. 今週のこがさき №41
  4. 今週(冬休み)のこがさき №40
  5. 今週のこがさき №39
  6. 今週のこがさき №38
  7. 今週のこがさき №37
  8. 今週のこがさき №36
  9. 今週のこがさき №35
  10. 今週のこがさき №34
  11. 今週のこがさき №33
  12. 今週のこがさき №32
  13. 今週のこがさき №31
  14. 今週のこがさき №30
  15. 今週のこがさき №29
  16. 今週のこがさき №28
  17. 今週のこがさき №27
  18. 今週のこがさき №26
  19. 今週のこがさき №25
  20. 今週のこがさき №24
  21. 今週のこがさき №23
  22. 今週のこがさき №22
  23. 今週のこがさき №21
  24. 今週のこがさき №20
  25. 今週のこがさき №19
  26. 今週のこがさき №18
  27. 今週のこがさき №17
  28. 今週のこがさき №16
  29. 今週のこがさき №15
  30. 今週のこがさき №14
  31. 今週のこがさき №13
  32. 今週のこがさき №12
  33. 今週のこがさき №11
  34. 今週のこがさき №10
  35. 今週のこがさき №9
  36. 今週のこがさき №8
  37. 今週のこがさき №7
  38. 今週のこがさき №6
  39. 今週のこがさき №5
  40. 今週のこがさき №4
  41. 今週のこがさき №3
  42. 今週のこがさき №2
  43. 今週のこがさき №1
  44. 3年房総の村11
  45. 3年房総の村10
  46. 3年房総の村9
  47. 3年房総の村8
  48. 3年房総の村7
  49. 3年房総の村6
  50. 3年房総の村5
  51. 3年房総の村4
  52. 3年房総の村3
  53. 3年房総の村2
  54. 3年房総の村1
  55. 3年房総の村
  56. 4年生キッザニア7
  57. 4年生キッザニア6
  58. 4年生キッザニア5
  59. 4年生キッザニア4
  60. 4年生キッザニア3
  61. 4年生キッザニア2
  62. 4年生キッザニア!
  63. 古ケ崎小学区防災会
  64. 5年生校外学習10
  65. 5年生校外学習9
  66. 5年生校外学習8
  67. 5年生校外学習7
  68. 5年生校外学習6
  69. 5年生校外学習
  70. 5年生校外学習2
  71. 5年生校外学習4
  72. 5年生校外学習3
  73. 5年生校外学習2
  74. 5年生校外学習
  75. 古ケ崎新田町会運動会
  76. 台風19号
  77. ブラスバンド部
  78. 修学旅行22
  79. 修学旅行21
  80. 修学旅行20
  81. 修学旅行19
  82. 修学旅行18
  83. 修学旅行17
  84. 修学旅行16二日め
  85. 修学旅行15
  86. 修学旅行14
  87. 修学旅行13
  88. 修学旅行12
  89. 修学旅行11
  90. 修学旅行10
  91. 修学旅行9
  92. 修学旅行8
  93. 修学旅行7
  94. 修学旅行6
  95. 修学旅行5
  96. 修学旅行4
  97. 修学旅行3
  98. 修学旅行2
  99. 修学旅行
  100. 2年生校外学習13
  101. 2年生校外学習12
  102. 2年生校外学習11
  103. 2年生校外学習10
  104. 2年生校外学習9
  105. 2年生校外学習8
  106. 2年生校外学習7
  107. 2年生校外学習6
  108. 2年生校外学習5
  109. 2年生校外学習4
  110. 2年生校外学習3
  111. 2年生校外学習
  112. 2年生校外学習
  113. 理科作品展
  114. 一年生校外学習11
  115. 一年生校外学習10
  116. 一年生校外学習9
  117. 一年生校外学習8
  118. 一年生校外学習7
  119. 一年生校外学習6
  120. 一年生校外学習5
  121. 一年生校外学習4
  122. 一年生校外学習3
  123. 一年生校外学習2
  124. 一年生校外学習1
  125. 一年生校外学習
  126. 林間学園二日目13
  127. 林間学園二日目13
  128. 林間学園二日目12
  129. 林間学園二日目11
  130. 林間学園二日目10
  131. 林間学園二日目8
  132. 林間学園二日目7
  133. 林間学園二日目6
  134. 林間学園二日目5
  135. 林間学園二日目4
  136. 林間学園二日目3
  137. 林間学園二日目2
  138. 林間学園二日目1
  139. 林間学園二日目1
  140. 林間学園18
  141. 林間学園17
  142. 林間学園16
  143. 林間学園16
  144. 林間学園15
  145. 林間学園14
  146. 林間学園15
  147. 林間学園14
  148. 林間学園12
  149. 林間学園11
  150. 林間学園10
  151. 林間学園9
  152. 林間学園8
  153. 林間学園8
  154. 林間学園7
  155. 林間学園6
  156. 林間学園6
  157. 林間学園5
  158. 林間学園4
  159. 林間学園3
  160. 林間学園2
  161. 林間学園1
  162. 林間学園0
  163. 4年生消防署見学
  164. 読み聞かせふたたび
  165. シン古ケ崎小 始動
  166. 最後の練習
  167. 牛乳パック
  168. 卒業式練習はじまります。
  169. スプリングコンサート
  170. 6年生とお別れ試合2
  171. 6年生とお別れ試合
  172. 6年生を送る会
  173. 2年生あすの発表会に向けて
  174. 6年生都内見学9
  175. 6年生都内見学8
  176. 6年生都内見学7
  177. 6年生都内見学6
  178. 6年生都内見学5
  179. 6年生都内見学4
  180. 6年生都内見学3
  181. 6年生都内見学2
  182. 6年生都内見学
  183. 松戸市小中造形作品展
  184. 古ケ崎中おやじの会グランドゴルフ
  185. 授業の様子
  186. 6年生パスタブリッジ強度試験
  187. 松戸市小中学校書き初め展
  188. 書き初め展
  189. 頑張りました!
  190. ペンキ塗りの後は〜
  191. 父親部会作業中!
  192. 縄跳びはじめました
  193. 授業研究
  194. 古ケ小タイム
  195. 始業式
  196. 英語を楽しも!
  197. 春への準備
  198. なにやらいい匂い
  199. 書き初め練習
  200. 古ケ崎ドリーム杯
  201. 立会い演説会 選挙2
  202. 立会い演説会 選挙
  203. 合同作品展
  204. マラソン大会
  205. マラソン大会練習
  206. 児童会役員改選
  207. うさうさ
  208. 就学時健康診断2
  209. 授業の様子
  210. 3年生校外学習12
  211. 3年生校外学習11
  212. 3年生校外学習10
  213. 3年生校外学習9
  214. 3年生校外学習8
  215. 3年生校外学習7
  216. 3年生校外学習6
  217. 3年生校外学習5
  218. 3年生校外学習4
  219. 3年生校外学習3
  220. 3年生校外学習3
  221. 3年生校外学習2
  222. 3年生校外学習
  223. 1年生生活科
  224. いつでも授業参観
  225. 6年生陶芸体験
  226. 古ケ崎小防災会避難所開設訓練
  227. 不審者対応避難訓練
  228. 五年生校外学習13
  229. 五年生校外学習12
  230. 五年生校外学習11
  231. 五年生校外学習10
  232. 五年生校外学習9
  233. 五年生校外学習8
  234. 五年生校外学習7
  235. 五年生校外学習6
  236. 五年生校外学習5
  237. 五年生校外学習4
  238. 五年生校外学習3
  239. 五年生校外学習2
  240. 五年生校外学習
  241. 11月の全校集会と表彰
  242. 第70回小中合音
  243. マラソン練習開始
  244. 第70回小中合同音楽会
  245. 町探検二年生
  246. フェスタイン古ケ崎
  247. 音楽祭
  248. 6年修学旅行35
  249. 6年修学旅行34
  250. 6年修学旅行33
  251. 6年修学旅行32
  252. 6年修学旅行31
  253. 6年修学旅行30
  254. 6年修学旅行28
  255. 6年修学旅行28
  256. 6年修学旅行27
  257. 6年修学旅行26
  258. 6年修学旅行25
  259. 6年修学旅行24
  260. 6年修学旅行23
  261. 6年修学旅行22
  262. 6年修学旅行21
  263. 6年修学旅行20
  264. 6年修学旅行19
  265. 6年修学旅行18
  266. 6年修学旅行17
  267. 6年修学旅行16
  268. 6年修学旅行15
  269. 6年修学旅行14
  270. 6年修学旅行15
  271. 6年修学旅行13
  272. 6年修学旅行12
  273. 6年修学旅行11
  274. 6年修学旅行10
  275. 6年修学旅行9
  276. 6年修学旅行8
  277. 6年修学旅行7
  278. 6年修学旅行5
  279. 6年修学旅行4
  280. 6年修学旅行
  281. 6年修学旅行
  282. 6年修学旅行
  283. 第39回栄町三丁目町会大運動会
  284. 第43回新田連合町会運動会
  285. ブラスバンド&ダンス パレード!
  286. 6年生 修学旅行事前学習
  287. 4年生校外学習12
  288. 4年生校外学習11
  289. 4年生校外学習10
  290. 4年生校外学習9
  291. 4年生校外学習8
  292. 4年生校外学習7
  293. 4年生校外学習6
  294. 4年生校外学習5
  295. 4年生校外学習4
  296. 4年生校外学習3
  297. 4年生校外学習2
  298. 4年生校外学習
  299. 2年生校外学習17
  300. 2年生校外学習16
  301. 2年生校外学習15
  302. 2年生校外学習14
  303. 2年生校外学習13
  304. 2年生校外学習12
  305. 2年生校外学習11
  306. 2年生校外学習10
  307. 2年生校外学習⑼
  308. 2年生校外学習8
  309. 2年生校外学習7
  310. 2年生校外学習6
  311. 2年生校外学習5
  312. 2年生校外学習4
  313. 2年生校外学習3
  314. 2年生校外学習2
  315. 2年生校外学習
  316. 3年生梨園見学1
  317. 1年生校外学習16
  318. 1年生校外学習15
  319. 1年生校外学習14
  320. 1年生校外学習13
  321. 1年生校外学習12
  322. 1年生校外学習11
  323. 1年生校外学習10
  324. 1年生校外学習9
  325. 1年生校外学習8
  326. 1年生校外学習7
  327. 1年生校外学習6
  328. 1年生校外学習5
  329. 1年生校外学習4
  330. 1年生校外学習3
  331. 1年生校外学習2
  332. 1年生校外学習
  333. ご注意!
  334. バス乗車
  335. クラス写真とご飯
  336. 勝山ハイキング
  337. 朝ごはん
  338. 朝の会さんぼ
  339. 火星の大接近
  340. ナイトウォーク
  341. 不二洞へ
  342. スカイプリッジ
  343. 後片付け
  344. カレーづくり2
  345. カレー作り
  346. さぁ、昼食をつくろう!
  347. 藍染体験3
  348. 藍染体験2
  349. 藍染体験
  350. 森の体験館に移動!
  351. 朝ごはんモリモリ
  352. 食事係
  353. 朝の散歩
  354. グッドモーニング古ケ崎
  355. とおもいきや
  356. キャンプファイャー2
  357. キャンプファイャー2
  358. キャンプファイャー
  359. バイキング形式の夕食
  360. お買い物ー
  361. お風呂ー
  362. 採ったら食べる
  363. 河原でパチリ
  364. 鮎調理中
  365. 鮎つかみ2
  366. 鮎つかみ!
  367. 鮎の掴みどりへ
  368. ちょっと浮かれすぎ
  369. 班ごとにごはん2
  370. 班ごとにごはん。
  371. 昼食ターイム
  372. ヴィラせせらぎ到着
  373. 富岡製糸場見学2
  374. 富岡製糸場見学1
  375. 富岡製糸場到着2
  376. 富岡製糸場到着
  377. 三芳パーキング出発
  378. 三芳パーキング
  379. バス内レク開始〜
  380. 林間出発式
  381. 第二児童公園
  382. 栄町第二児童公園
  383. 栄町6丁目盆踊り〜
  384. PTAバレー速報
  385. 6月15日以降の教育活動について
  386. エコプロ6年
  387. エコプロ6年
  388. エコプロ6年
  389. グッドイブニング、コガサキ!臨時版
  390. 父親部会頑張る!
  391. 新型コロナ感染症等対策について
  392. 12/18 授業参観&保護者会
  393. 2021年度入学予定 新1年生情報
  394. 就学時健康診断 受付について
  395. 学校選択制にかかわる説明会及び学校公開日について
  396. 学校選択制にかかわる説明会及び学校公開について
  397. 台風接近のお知らせ
  398. 学校再開のお知らせ
  399. 9月23日(水)の連絡
  400. 学校ボランティア活動 中止のお知らせ
  401. 就学時健康診断のお知らせ
  402. 9月からの清掃活動について
  403. 【松戸市】人権尊重緊急宣言
  404. 帽子の着用と傘登校の推奨について
  405. 「eライブラリ」バージョンアップ!
  406. 防災意識高揚のための啓発動画
  407. #命をつなぐアクション ~AEDを使いましょう!~
  408. プール清掃 職員&父親部会
  409. 夏休み明けの学校給食について
  410. 修学旅行・校外学習について
  411. 【1年生】「入学を祝う会」・集団下校について
  412. 健康観察カードについて
  413. 6月22日以降の教育活動について
  414. 15日からの登校の際のお願い
  415. 保護者・地域の皆様へ
  416. 1年集団下校・出欠席の取り扱いについて
  417. 健康チェックシート(保護者来校時)が新しくなりました。
  418. 臨時休校中の心のケアについて(千葉県教育委員会)
  419. 5月11日~13日の学習課題
  420. 5月7日~8日の課題について
  421. 松戸市教育委員会からのお知らせ
  422. 臨時休校中の家庭学習②
  423. 日本スポーツ振興センター加入同意書について
  424. 臨時休校中の家庭学習について
  425. 玄関訪問中止等の連絡
  426. 入学式の延期について
  427. 明日以降の教育活動について
  428. グッドモーニング、コガサキ!3月31日
  429. グッドモーニング、コガサキ!3月24日
  430. 明日の修了式・お別れの会について
  431. グッドモーニング、コガサキ!3月21日
  432. グッドモーニング、コガサキ!3月13日
  433. COVID19感染防止対策のための一斉臨時休業について
  434. 新型コロナウイルス感染症に係る対応について
  435. 感染症対策
  436. エコプロ6年
  437. 化石を探そう
  438. 1年生江戸川徒歩遠足 虫取り大作戦
  439. お米とかかしと、それから私(5年生)
  440. 給食試食会
  441. 1年 はっぴいしゅうかい!
  442. 5年生 林間学園準備登校!
  443. 桜の樹
  444. 松戸市建築士会来校
  445. 書き初め展に向けて
  446. 明第2西地区市民運動会
  447. 英語教室「Let's Try」開催
  448. 就学時健康診断
  449. 募金にご協力を
  450. 給食試食会
  451. 危険予知の目を持とう!
  452. PTAバレーボールチーム
  453. 負けられない試合がある
  454. 先生を呼ぶ声
  455. 2年生町探検
  456. 二学期への準備
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です
  • 松戸市立古ケ崎小学校
  • 著作権情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる