【4月28日】

本日は「整頓日」でした。

今年度から始まった取り組みで、月末の掃除の時間に机の中や身の回りを整理整頓する時間を取ることにしました。

美化の意味もありますし、必要なものを無くしたりしないようにしたり、すぐに見つけられるようにしたりする意味もあります。

机の中が・・・大変なことになっています。持ち帰る物はランドセルに入れて・・・

きれいになりましたね!

全員、きれいになりました。

これからは、たまる前に毎日整理整頓してくださいね。

今まで出来ていた人は引き続きキレイな状態をキープしてください。

 

【4月27日】

今朝、1年生の教室にお邪魔すると・・・

6年生が手慣れた様子で1年生のお世話をしていました。

前は何をしたらよいか分からずとまどっていた6年生もいましたが、今は手慣れた様子で1年生をお世話しています。

1年生の前に立つ姿も一段と堂々としています。

机に貼ってある名前シールが剥がれているのを私が見つけ、セロハンテープで貼るようにお願いすると、すぐに手分けして貼ってくれました。

6年生、これからも最高学年として頼りにしています!

 

【4月26日】

先週1週間はイングリッシュサポーターの先生に来ていただきました。

イングリッシュサポーターは本年度から松戸市独自で行っている事業で、

①言語活用科(松戸市独自の教科)英語分野での発音指導の準備やデモンストレーション

②外国語活動(3・4年生)や外国語(5・6年生)の授業支援

を主に行っています。

<3年1組での様子>

<4年2組での様子>

3校を掛け持ちしていらっしゃるので、3週間に1回(1週間)来ていただけます。

これから、みなさんの教室にもいらっしゃると思います。

一緒に勉強して、英語についてさらに興味や知識を増やしてください。

 

【4月25日】

本日は教職員研修のため、12:45下校でした。

本来であれば、千教研(千葉県教育研究会)の総会が開催される予定でしたが、

新型コロナウイルス感染防止のため、中止となってしまいました。

そこで本校では、体育のスペシャリストである校長先生を講師として、体育の指導方法に関する研修を行いました。

実際の映像も交えながら、場面ごとに適したねらいや指導法について教えていただきました。

体育は「教科書」がないので、先生方の経験によるところが大きくなりがちです。

今回は質問の時間もしっかり取り、日頃悩んでいることについてもご指導いただきました。

子供達が大好きな体育の時間がさらに充実するものになることと思います。