11月15日(土)地域防災訓練
15日(土)河原塚小学校が避難所になったことを想定して、地域防災訓練が行われました。各町会や地域団体の代表の方が参加して、体育館内にパーテーション設置や体育館脇にマンホールトイレの設置、非常時の備蓄米の確認と備えておきたいものなどを聞いて大人も子どもも皆で学びました。その他、松戸市消防局の方にもご協力をいただき、煙道訓練や消火器の使い方を体験しました。災害時に少しでも訓練を役立てていきたいです。地域で暮らす人たちが、いざというとき、協力して避難所を開設運営するためにも、避難所の様子や仕組みを多くの方に知っていただきたいと思います。
<今日の給食>ジャージャン豆腐丼 手作り肉団子スープ みかん 牛乳
登録日: / 更新日:
