5年生の家庭科の調理実習です。前回はガスでお湯を沸かし日本茶を入れました。今回はお鍋で青菜をゆでます。栄養教諭の服部先生と担任の先生が指導する中、慎重に火をつけていました。学校がお休みの日に家で取り組めるとよいですね。

 今日の給食は ご飯 じゃことくるみの佃煮 高野豆腐のあげに かきたま汁 甘夏 牛乳 でした。

 26日の6時間目は、委員会活動でした。6年生は卒業アルバム用の写真撮影もしました。各委員会で振り返りをしたり、配膳台をきれいにする活動を行ったり、いろいろなことに取り組んでいました。