午前中に避難訓練を行いました。地震を想定した訓練です。第一次避難で机の下に入りました。その後、第二次避難の放送を聞いてそれぞれの場所の避難経路を使って校庭へ避難しました。一次避難の仕方、教室からの避難経路の確認、おさない・かけない・しゃべらない・もどらないの「おかしも」の約束を意識できることを目当てとしています。教室に戻ってから今日の訓練について担任の先生と一緒に振り返りをし、カードに記入しました。安全主任の先生からと校長からのお話を放送で聞きました。自分の身を自分で守るための大切な訓練だと考え、真剣に取り組んだかわらっ子たちでした。

 今日の給食は ご飯 生揚げの肉巻き ピリ辛きゅうり じゃがいものそぼろ煮 オレンジ 牛乳 です。

 来週は6年生の修学旅行や4年生のクリーンデンター見学も予定しています。三連休中も体調を整えてお過ごしください。