修学旅行1日目② 9月18日
湯の湖の近くの奥日光高原ホテルに到着です。部屋に分かれて、早速クラスごとに入浴、買い物、荷物整理です。お風呂は温泉で白濁したお湯でした。買い物はホテルのおみたげもの売り場です。買ったものは持参したエコバックに入れ大事そうに部屋へ持っていきました。
夕食は、レストランでした。まずホテルに到着の会を行いました。ホテルの方からの注意事項をしっかり聞いていました。食事係の挨拶の後お食事です。おかわりする児童が幾人もいました。
食後は研修室に移動して日光彫体験です。「ひっかき」という道具を使って彫りますが、彫刻刀と使い方が違うので、慣れるまで苦戦していました。講師の先生の作品を記念にいただきました。やはりプロの方の作品は違いました。
体験後、室長が集まり反省と連絡伝達事項についてお話がありました。夜になって気温は下がり雨も降ってきました。疲れたようで、消灯後早めに就寝したようです。
登録日: / 更新日: