河小では昨日の30日までが読書週間でした。いろいろな取り組みを林先生と図書委員会が企画してくれました。昼の放送で、読書対決の最終結果が発表されました。結果は写真の通りです。放送の後、校内から喜びの歓声が聞こえてきました。

 いろいろな分野の本に親しんでもらうようにと企画した、分類スタンプラリーにもたくさんの児童が挑戦しました。全部の分類を借りて読むことができた児童には、自分専用バーコードカードか豆本のプレゼントがありました。明日担任の先生から渡されます。

 今年10月に図書室の本の貸し出し冊数は4410冊。昨年度の同時期は2189冊なので2倍以上の冊数となりました。読書を頑張るかわらっ子たちです。

 11月にはお話給食の予定です。引き続き本に親しんでほしいと思います。