11月の全校朝会 11月1日
今日から11月。2学期後半に入ります。体育館で朝会の前に表彰を行いました。健歯コンクール入賞、千葉県科学作品展科学論文の部入選、家族のきずなエッセイコンテスト千葉県知事賞、麗澤大学賞、入選 松戸市小学校体育大会男子1000メートル6位 男子ハードル3位 書写展銀賞 の児童がステージに上がって表彰をしました。頑張った姿に全校からあたたかい拍手がありました。
全校朝会では校歌、校長の話、生活目標の発表がありました。校長の話として10月の活動で付けた力を11月の普段の生活でも生かしていって欲しいこと、読書週間の取り組みで図書室の本の貸し出し冊数が昨年度の2倍になっていることを話しました。
生活委員会が今月の生活目標を受けて自分で頑張りたいことを発表しました。今月は「外で元気よく遊ぼう 丈夫な体をつくろう」という生活目標です。
力をつけているかわらっ子たち、頼もしいです。
今日の給食は ひじきピラフ クリスピーチキン かむかむサラダ 豆腐ときくらげのスープ 牛乳 です。
登録日: / 更新日: