5年生が林間学園に出発です。校庭に集合し、健康観察の後、実行委員の進行で出発の会をしてバスに乗り込みました。保護者の皆さん、先生方のたくさんの見送りがありました。朝早くからありがとうございます。途中、酒々井PAでトイレ休憩をとりました。バスの中は冷房が効いていて、バスレク係が楽しく盛り上げていました。

 道路もそれほど混むことなく青少年自然の家に着きました。到着の会では、自然の家の職員の方にお話をしていただきました。熱中症指数が上がっており、屋外での体験活動は屋内に変更としました。

 部屋ごとに荷物を置いて、体験活動スタートです。食堂でビュッフェ形式の昼食をはさんで3つの活動をクラスごとに行いましたプラネタリウム投影、木のスプ―ン作り、館内を巡って問題を解いていくSDGsビンゴでした。食事係は使い終えたテーブルをきれいにする仕事。体験活動の係は職員の方への挨拶やグループの取りまとめなど自分たちの仕事を頑張っていました。