表彰・全校朝会・壮行会 9月30日
10月の全校朝会を体育館で行いました。その前に表彰がありました。市内の理科作品展に代表で出品した人たちです。努力賞、佳作、銀賞、金賞の順に表彰でした。次は夏の書星会の習字作品展です。金賞でした。最後に習い事で空手をしている人たちです。優勝や準優勝でした。
かわらっ子みんなから拍手がありました。おめでとうございます。
全校朝会では校歌斉唱の後、校長の話でした。ようやく秋らしくなったこと、6年生の修学旅行の態度が立派だったこと、図書委員を中心に読書活動に取組むこと、陸上部が大会に参加すること、校内音楽会と河小音楽会があること、ブラスバンド部が市内音が気宇会で演奏することを話しました。何アに取り組むにも良い季節が秋ですね。
生活委員会が今月の目標を発表しました。「本をたくさん読もう」です。
続いて10月2日に運動公園陸上競技場で行われる市内体育大会に出場の陸上部壮行会でした。部長から力強い言葉がありました。児童会役員から励ましの言葉がありました。応援団による全校応援がありました。
今までの練習を思い出して自分のベストを出してほしいです。がんばれ陸上部。
登録日: / 更新日: