朝の曇り空から、青空に変わってきました。各学年の教室を回った時間が、ちょうど国語や算数を学習している学級が多かったです。

 1年生は算数セットのブロックを使って数の学習でした。国語はひらがなの練習でした。

 6年生は国語で主語と述語について考えていました。習字で「歩む」という課題を清書しているクラスもありました。

 5年生は少数の学習中でした。図書室で国語の「情報ノートを書こう」で新聞記事の内容を調べているクラスもありました。図書室の廊下には図書委員会のおすすめする本が掲示されていました。物語が多かったようです。

 給食は ぶどうパン ポトフ マカロニ炒め キウイフルーツ 牛乳 でした。