東部地区居場所づくり実行委員会と松戸市地域共生課の主催による「まつどDEつながるステーション in熊野神社」に行ってきました。地域の方々とつながること、子どもたちの居場所を作ることを目指してのイベントです。輪投げやポップコーン缶バッジつくりなどが行われていて、子どもたちにとってはお祭りの縁日のようなイメージだったと思います。かわらっ子も保護者の方もたくさん来ていました。会ったことがある、顔を見たことがあるからつながっていくのだと感じました。暑い日だったので一番人気はやはりかき氷のようでした。

 主催者の皆さんありがとうございました。