学習の様子 3月7日
日差しがありますが、風が冷たいです。明日も雪の予報が出ています。5日は啓蟄でしたが、この寒さでは、虫も表に出てこられないでしょう。
かわらっ子は寒さに負けず過ごしています。教室を回っての学習の様子です。昨日、3年生の教室では図工の鑑賞中でした。のこぎりで木材を切って形を作り上げました。別のクラスは国語。構成を考えるメモをもとにして、作文を書いていました。
今日の2年生の教室は図工の鑑賞でした。私からリクエストして作ったお面をかぶって見せてもらいました。楽しい写真になりました。
4年生の教室で理科でした。空気中から、水を取り出せるか予想を発表し合っていました。「結露」という言葉が出てきました。日常と学習を結び付けて考えるのは大事です。
今日の給食は わかめご飯 手作り揚げ餃子 きゅうりともやしのナムル 生揚げのマーボー煮 牛乳 です。
登録日: / 更新日: