学習の様子 3月11日
2,4,5年生の教室を紹介します。2年生は2クラスが算数の復習中でした。箱の形で学習したことをプリントの問題で解いて答え合わせと教科書での確認をしていました。もう1クラスは「アレクサンダとぜんまいねずみ」の物語文で、主人公の気持ちになって考えをノートに書いていました。
4年生も算数の復習のクラスがありました。立方体、直方体の特徴を確認していました。隣のクラスは理科の水のゆくえの実験結果をまとめていました。1クラスは飛び出すカードを作成中でした。色とりどりの作品がいっぱいでした。
5年生は2クラスが国語「みすゞ探しの旅」でした。金子みすゞの作品の良さを書いているクラスと時系列で確認しているクラスがありました。もう1クラスは道徳でした。一本松をもとに考えを出し合っていました。東日本大震災の時に残った奇跡の一本松の映像を見ていました。
登録日: / 更新日: